KUSANAGIとは

超高速CMS実行環境「KUSANAGI」とは

超高速CMS実行環境「KUSANAGI」(以下「KUSANAGI」)は、プライム・ストラテジーが開発・提供する世界最速クラスの仮想マシンイメージです。

KUSANAGIの特徴

KUSANAGIの特徴は「高いパフォーマンス」と「高度に強化されたセキュリティ」です。

1.高いパフォーマンス(高速+安定)

KUSANAGIによるレスポンス速度の向上

標準環境 KUSANAGI環境
管理画面(キャッシュなし) 1 10~15倍高速
通常ページ(キャッシュあり) 1 数千倍高速

KUSANAGIと標準 LAMP環境の速度比較

アクセス集中時のKUSANAGIの稼働状況

ページキャッシュ利用時には1秒あたりの同時リクエスト数6万超を実現します。管理画面などページキャッシュ非使用時でもWordPressの実行時間3ミリ秒台、1秒あたりの同時リクエスト数1,000超を実現します。

標準のLAMP環境と比べ、ページキャッシュ使用時には数千倍の高速化を実現します。ページキャッシュ非使用時でも10倍~15倍の高速化を実現します。(いずれも4vCPU最大性能時、*1)

2.高度に強化されたセキュリティ

企業や大学などエンタープライズWebシステムにおいて利用されることを想定し、ビジネスに必須とされるセキュリティ機能がほぼすべて標準で実装されています。

KUSANAGIを利用できるプラットフォーム

KUSANAGI累計稼働台数の推移

KUSANAGI累計稼働台数の推移

世界26カ国198リージョン、国内外の主要な28プラットフォームでご利用可能です。累計稼働台数は4万台を超えています(2020年4月現在)。

KUSANAGIを利用できるプラットフォーム一覧

  • Microsoft Azure
  • AWS
  • Oracle Cloud
  • GCP
  • Alibaba Cloud
  • IBM Cloud
  • EVA
  • S-Port
  • CLARA ONLINE
  • NIFCLOUD
  • IDCF クラウド
  • さくらのVPS
  • ASPIRE
  • Cloudn
  • ConoHa
  • さくらのクラウド
  • GMOクラウド ALTUS
  • CPI
  • Z.com
  • HyperCloud
  • TENTEN
  • リンク ベアメタルクラウド
  • Fujitsu Cloud Service
  • Docker
  • VMware
  • Vagrant
  • KAGOYA JAPAN WordPress専用サーバー
  • WordPress最適化サーバー HAYABUSA
【サービスのご案内】
アクセス集中時や災害時も安心、
高速でセキュアなサイト運営なら「KUSANAGIマネージドサービス」

サーバ保守管理の手離れをお考えのメディアサイト、文教サイト、ビジネスサイト運営者様へ。
KUSANAGIマネージドサービス」は、KUSANAGI開発元のプライム・ストラテジー株式会社がご提供する、WordPress等CMSサイトの、サーバからアプリケーションまで一貫した保守管理サービスです。
詳細は「KUSANAGIマネージドサービス」からお問い合わせください。

KUSANAGIの仮想マシン構成

・WordPress 最新版(KUSANAGI 専用プラグイン同梱)
・CentOS 7.x
・Nginx 1.21.x
・Apache 2.4
・PHP 7.4.x
・PHP 5.6.x
・HHVM 3.19.x
・MariaDB 10.3.x
・Ruby
・Ruby on Rails
・PostgreSQL
・pgpool-II

※PHP7.2以上の利用は、WordPress4.4以上、および対応プラグインが必要です。
※WordPress5.2以降を利用の際には、HHVMは利用できません。

KUSANAGIのパフォーマンス

プライム・ストラテジー内部のパフォーマンス測定結果では、以下の処理能力を実現しています。

ab -n 10000 -c 300 https://kusanagi.tokyo/
Server Software nginx
Server Hostname kusanagi.tokyo
Server Port 80
Document Path /
Document Length 6952 bytes
Concurrency Level 300
Time taken for tests 9.643 seconds
Complete requests 10000
Failed requests 0
Write errors 0
Total transferred 71680000 bytes
HTML transferred 69520000 bytes
Requests per second 1036.97 [#/sec] (mean)
Time per request 289.305 [ms] (mean)
Time per request 0.964 [ms] (mean, across all concurrent requests)(*2)
Transfer rate 7258.78 [Kbytes/sec] received

*1 最大性能時。実行する仮想マシンインスタンスの性能やWebサイトの内容(機能、データ量など)により異なります。
*2 このテストでは4コア(4vCPU)の仮想マシンを利用しているため、WordPressの実行時間は0.964ミリ秒に4を乗じた3.856ミリ秒となります。

KUSANAGIのセキュリティ

KUSANAGIは、Webサイト・Webシステムにおいて通常必要とされるミドルウェアの他に、セキュリティに関するミドルウェアやシステムの導入が容易に実現するよう、以下の構成が実装済みです。

Linuxセキュリティ機能

  • WAF
  • IPS/IDS
  • SELinux対応
  • TLS1.3
  • TLS1.1以下の無効化
  • 脆弱性スキャンツール

WordPress自動アップデート機能

KUSANAGIにはWordPressの管理画面上で操作できる自動アップデート機能が搭載されており、以下機能ごとに各種設定を行えます。

  • 自動更新の有効化、無効化
  • プラグインの自動更新機能
  • テーマの自動更新機能
  • WordPressコアの自動更新機能
  • 自動更新スケジュール機能

KUSANAGIのアップデート

KUSANAGIのRPMパッケージ提供は、開発元のプライム・ストラテジーが行っており、常に最新のミドルウェアをご利用いただくことが可能です。不具合や脆弱性に対応するためのモジュールアップデートを始め、機能追加等含めたKUSANAGIそのもののアップデートは年間数十回以上にのぼります(※アップデート回数は毎年異なります)。

最近のリリース情報

2020年5月11日 KUSANAGIのクラウドにおける累計稼働台数が5年で4万台突破
2019年12月19日 KUSANAGI Business Edition on FUJITSU Cloud Service for OSS
KUSANAGI Premium Edition on FUJITSU Cloud Service for OSS
2019年9月10日 KUSANAGI on FUJITSU Cloud Service for OSS
2019年8月20日 KUSANAGI for Microsoft Azure Premium Edition
2019年8月8日 KUSANAGI Runs on Docker

2019年8月1日 KUSANAGI Business Edition 「シボレス認証」機能
2019年2月19日 KUSANAGI for Oracle Cloud
2019年1月15日 KUSANAGI for AWS Business Edition
2018年11月5日 KUSANAGI for リンク ベアメタルクラウド
2018年5月22日 KUSANAGI for Vagrant
2018年5月15日 KUSANAGI for ASPIRE
2018年4月3日 KUSANAGI for GCP
2018年3月6日 KUSANAGI for PostgreSQL
2018年1月23日 KUSANAGI for CLARA ONLINE
2017年12月19日 KUSANAGI on Alibaba Cloud
2017年11月16日 KUSANAGI for EVA
2017年9月22日 KUSANAGI for CloudGarage
2017年8月21日 KUSANAGI for HyperCloud
2017年3月22日 KUSANAGI for CPI
2016年10月31日 KUSANAGI for さくらのVPS
2016年10月11日 KUSANAGI for NIFTY Cloud
2016年9月14日 KUSANAGI for EX-CLOUD
2016年7月29日 KUSANAGI for VMware
2016年5月31日 KUSANAGI Runs on Docker β版
2016年4月22日 KUSANAGI for ALTUS
2015年12月22日 KUSANAGI for IDCFクラウド
2015年12月17日 KUSANAGI for S-Port
2015年10月14日 KUSANAGI for ConoHa 、KUSANAGI for Z.com
2015年10月1日 KUSANAGI for さくらのクラウド
2015年8月18日 KUSANAGI for SoftLayer
2015年7月6日 KUSANAGI for Microsoft Azure
2015年6月16日 KUSANAGI発表

最近のアップデート情報

2020年5月13日 KUSANAGI ver 8.4.5-6
2020年4月28日 KUSANAGI ver 8.4.5-5
2020年4月14日 KUSANAGI ver 8.4.5-4
2019年12月13日 KUSANAGI ver 8.4.5-3
2019年12月9日 KUSANAGI ver 8.4.5-2

2019年11月28日 KUSANAGI ver 8.4.5-1
2019年11月25日 KUSANAGI ver 8.4.4-6
2019年11月22日 KUSANAGI ver 8.4.4-5
2019年11月15日 KUSANAGI ver 8.4.4-4
2019年11月12日 KUSANAGI ver 8.4.4-3
2019年10月29日 KUSANAGI ver 8.4.4-2
2019年3月27日 KUSANAGI ver 8.4.2-2
2018年12月18日 KUSANAGI ver 8.4.2-1
2018年10月16日 KUSANAGI ver 8.4.1-1
2018年9月6日 KUSANAGI ver 8.4.0-3
2018年9月4日 KUSANAGI ver 8.4.0
2018年7月24日 KUSANAGI ver 8.3.0
2018年2月23日 KUSANAGI ver 8.2.0
2018年2月13日 KUSANAGI ver 8.1.2-6
2018年1月31日 KUSANAGI ver 8.1.2-5
2018年1月29日 KUSANAGI ver 8.1.2-4
2018年1月24日 KUSANAGI ver 8.1.2-3
2018年1月23日 KUSANAGI ver 8.1.2-2
2017年12月21日 KUSANAGI ver 8.1.1-2
2017年12月21日 KUSANAGI ver 8.1.1-1
2017年11月2日 KUSANAGI ver 8.1.0
2017年8月21日 KUSANAGI ver 8.0.8-1
2017年8月15日 KUSANAGI ver 8.0.7-4
2017年7月7日 KUSANAGI ver 8.0.7-3
2017年5月18日 KUSANAGI ver 8.0.7-2
2017年5月15日 KUSANAGI ver 8.0.7-1
2017年4月14日 KUSANAGI ver 8.0.6-2
2017年3月31日 KUSANAGI ver 8.0.6-1
2017年3月8日 KUSANAGI ver 8.0.5-1
2017年2月28日 KUSANAGI ver 8.0.4-5
2017年2月17日 KUSANAGI ver 8.0.4-2
2017年2月10日 KUSANAGI ver 8.0.4-1
2017年1月16日 KUSANAGI ver 8.0.3-2
2017年1月13日 KUSANAGI ver 8.0.3-1
2017年1月5日 KUSANAGI ver 8.0.2-3
2016年12月20日 KUSANAGI ver 8.0.2-2
2016年11月30日 KUSANAGI ver 8.0.2-1
2016年11月9日 KUSANAGI ver 8.0.1-2
2016年11月4日 KUSANAGI ver 8.0.1-1
2016年9月26日 KUSANAGI ver 8.0.0-3
2016年9月23日 KUSANAGI ver 8.0.0-2
2016年9月15日 KUSANAGI ver 8.0
2016年8月23日 KUSANAGI ver 7.8.3-5
2016年6月28日 KUSANAGI ver 7.8.3
2016年5月16日 KUSANAGI ver 7.8.2
2016年2月8日 KUSANAGI ver 7.8

KUSANAGI導入事例

事例集表紙

事例集索引

事例集コンテンツ

プライム・ストラテジー公式サイト「事例」カテゴリ以下で公開中の事例をご覧いただけます。また以下のページでは事例集『WordPress × KUSANAGI 課題解決事例100選』(無償)をご請求いただけます。
『WordPress × KUSANAGI 課題解決事例100選』プレゼント

掲載企業・大学の一例

読売新聞東京本社、メルセデスベンツ・日本、野村證券、りそな銀行、マネーフォワード、Freee、サンリオ、松屋フーズ、ブリヂストン、ファミリーマート、セガホールディングス、日経CNBC、小学館、ジャパンダイムズ、サンケイリビング新聞社、扶桑社、国際基督教大学國學院大學、東京工科大学、金沢大学、昭和女子大学 ほか
(順不同・敬称略)

KUSANAGIのエディション

KUSANAGIをご利用の際には、Webサイト・Webシステムの用途や規模に応じて、以下3つのエディションからご選択いただけます。
・無償版
・Business Edition
・Premium Edition
詳細は「エディションとアップデート」をご覧ください。

関連技術(高速化エンジン)

高速化エンジン「WEXAL® Page Speed Technology」を、KUSANAGIのPremium Edition上でご利用いただくことで、Webサイトの表示高速化が実現します。詳しくはプライム・ストラテジー株式会社までお問い合わせください。
プライム・ストラテジー株式会社お問い合わせ

KUSANAGI開発元・当サイト運営者

KUSANAGIはプライム・ストラテジー株式会社が開発・提供しています。プライム・ストラテジー株式会社の会社概要は以下のページをご覧ください。
プライム・ストラテジー株式会社 会社概要

クラウド事業者とのパートナーシップ

プライム・ストラテジーは主要クラウド事業者のパートナーです。
・Goldコンピテンシーパートナー(Gold Cloud Platform)(Microsoft)
・ISVパートナー(Microsoft)
・APN アドバンスドコンサルティングパートナー(AWS)
・チャンネルパートナー(Alibaba Cloud)
・IBM Cloud ビジネス・パートナー(IBM)
・エコアライアンスパートナー(IDCF)
・クラウドビジネスパートナー(GMOインターネット)
・ソリューションパートナー(SBクラウド)
・Aurora Ready パートナー(AWS)
・GCPテクノロジーパートナー(Google)
・Fujitsu Tech Talk会員(富士通株式会社)
・CPIビジネスパートナー(KDDIウェブコミュニケーションズ)
・Cloudn セールスパートナー(NTTコミュニケーションズ)
・GMOクラウド セールスパートナー(GMOクラウド)
・Premiere パートナー(さくらインターネット)
・ORACLE Silver Partner(ORACLE)