超高速CMS実行環境「KUSANAGI」とは
超高速CMS実行環境「KUSANAGI」(以下「KUSANAGI」)は、プライム・ストラテジーが開発・提供する、WordPressをはじめとするCMSを高速・セキュアに動かすための、リナックスベースの「構成(チューニング)済みサーバOS」(仮想マシンイメージ)です。
CentOS 7ベースの「KUSANAGI 8」とCentOS Stream / AlmaLinux OS ベースの「KUSANAGI 9」を提供しています。
KUSANAGIの特徴
KUSANAGIの特徴は「高いパフォーマンス」と「高度に強化されたセキュリティ」です。
1.高いパフォーマンス(高速+安定)
標準環境 | KUSANAGI 9環境 | KUSANAGI 8環境 | |
---|---|---|---|
管理画面(キャッシュなし) | 1 | 約20倍高速 | 約20倍高速 |
通常ページ(キャッシュあり) | 1 | 約2,330倍高速 | 約2,150倍高速 |
KUSANAGI 9
KUSANAGI 9では、一般的なクラウド環境 (*3) においてページキャッシュ利用時に1秒あたりの同時リクエスト数約25,000超 (HTTP時) 、ページキャッシュ非使用時に1秒あたりの同時リクエスト数約210超 (HTTP/HTTPSとも) を実現します。
また、標準のLAMP環境 (*2) と比べ、ページキャッシュ使用時に約2,330倍の、ページキャッシュ非使用時に約20倍の高速化を実現します。
KUSANAGI 8
KUSANAGI 8は、一般的なクラウド環境 (*1) においてページキャッシュ利用時には1秒あたりの同時リクエスト数約23,000超 (HTTP時) を実現します。管理画面などページキャッシュ非使用時でも1秒あたりの同時リクエスト数約200超 (HTTP/HTTPSとも) を実現します。
標準のLAMP環境 (*2) と比べ、ページキャッシュ使用時には約2,150倍の高速化を実現します。ページキャッシュ非使用時でも約20倍の高速化を実現します。


*1: Microsoft Azure Standard D4as_v4インスタンス (2.35Ghz AMD EPYC 7452 プロセッサ 4 vCPU, 16GiB), Premium SSD LRS, 東日本リージョン, KUSANAGI 8.5.9-7, PHP 7.4.27, Nginx 1.21.4, MariaDB 10.3.32, WordPress 5.8.2 で計測
*2: Microsoft Azure Standard D4as_v4インスタンス (2.35Ghz AMD EPYC 7452 プロセッサ 4 vCPU, 16GiB), Premium SSD LRS, 東日本リージョン, CentOS 7.9.2009, PHP 5.6.40, Apache 2.4.6, MariaDB 5.5.68, WordPress 5.8.2 で計測
*3: Microsoft Azure Standard D4as_v4インスタンス (2.35Ghz AMD EPYC 7452 プロセッサ 4 vCPU, 16GiB), Premium SSD LRS, 東日本リージョン, KUSANAGI 9.1.0-1, PHP 7.4.27, Nginx 1.21.4, MariaDB 10.5.13, WordPress 5.8.2 で計測
2.高度に強化されたセキュリティ
企業や大学などエンタープライズWebシステムにおいて利用されることを想定し、ビジネスに必須とされるセキュリティ機能がほぼすべて標準で実装されています。
KUSANAGIを利用できるプラットフォーム
KUSANAGIの構成
KUSANAGI はWordPressをはじめとするCMSを高速・セキュアに動作させるための構成(チューニング)の済みのサーバOSです。

KUSANAGIの標準機能
コマンドで簡単に環境構築
WordPress等の対応CMSやLAMP/LENP環境をコマンドで簡単に構築することができます。
また、ミドルウェアのバージョンを選択できるため、安定稼働の組み合わせや最新バージョンの組み合わせなど、お好みの環境を構築いただけます。
KUSANAGI専用プラグインの同梱
WordPress環境では、KUSANAGI専用プラグインにより、翻訳アクセラレーターやページキャッシュなどの高速化機能、WordPress自動アップデート機能、文字列置換などの設定を行うことができます
KUSANAGIのセキュリティ
KUSANAGIは、Webサイト・Webシステムにおいて通常必要とされるミドルウェアの他に、セキュリティに関するミドルウェアやシステムの導入が容易に実現するよう、以下の構成が実装済みです。
セキュリティ機能
KUSANAGI 8
- WAF
- IPS/IDS
- SELinux対応
- TLS 1.3対応
- TLS 1.1以下の無効化
- 脆弱性スキャンツール
- DoS攻撃対策
KUSANAGI 9
- WAF
- SELinux対応
- TLS 1.3対応
- TLS 1.1以下の無効化
- DoS攻撃対策
WordPress自動アップデート機能
KUSANAGIにはWordPressの管理画面上で操作できる自動アップデート機能が搭載されており、以下機能ごとに各種設定を行えます。
- 自動更新の有効化、無効化
- プラグインの自動更新機能
- テーマの自動更新機能
- WordPressコアの自動更新機能
- 自動更新スケジュール機能
KUSANAGIのアップデート
KUSANAGIのRPMパッケージ提供は、開発元のプライム・ストラテジーが行っており、常に最新のミドルウェアをご利用いただくことが可能です。不具合や脆弱性に対応するためのモジュールアップデートを始め、機能追加等含めたKUSANAGIそのもののアップデートは年間数十回以上にのぼります(※アップデート回数は毎年異なります)。
KUSANAGIのエディション
KUSANAGIをご利用の際には、Webサイト・Webシステムの用途や規模に応じて、以下3つのエディションからご選択いただけます。
・無償版
・Business Edition
・Premium Edition
詳細は「エディションとアップデート」をご覧ください。
Awards


APAC業界に影響を与えている最先端の企業
『APAC CIO outlook』誌が選ぶ「2021年クラウドソリューションプロバイダーTop 10 」「Company of the year」に選出されました
Prime Strategy: Standardizing User Environment across Multiple Cloud Systems
関連技術(高速化エンジン)
高速化エンジン「WEXAL® Page Speed Technology®」を、KUSANAGIのPremium Edition上でご利用いただくことで、ブラウザからのHTTPリクエスト、サーバでの動的処理、HTTPレスポンス、レンダリングといったWeb表示のすべてのステップで高速化が実現します。