HOME » ドキュメント » KUSANAGI プロファイル

KUSANAGI プロファイル

KUSANAGI のプロファイルとは

KUSANAGI にはプロファイルという概念があります。
KUSANAGI におけるプロファイルとは、対象のVM上で管理しているサイト(FQDN)のことを指します。

KUSANAGI のプロファイルを確認する

KUSANAGI にはプロファイルに関する情報を確認するコマンドがいくつか用意されています。

KUSANAGIプロファイル名の一覧を確認

VM上にあるKUSANAGI のプロファイル名の一覧を確認するには、kusanagi listコマンドを使用します。

# kusanagi list
kusanagi_wp
kusanagi_lamp
list completed.

kusanagi provisionコマンドで指定した、"任意のプロファイル名"の一覧が表示されます。

kusanagi provision [options] "任意のプロファイル名"

kusanagi listコマンドの詳細はこちら

KUSANAGIプロファイルの情報を確認

kusanagi listで確認したプロファイル名の一覧から、対象のプロファイルの情報を確認したいときはkusanagi showコマンドを使用します。

# kusanagi show kusanagi_wp
profile = kusanagi_wp
type = wp
fqdn = www.example.com
dir = /home/kusanagi/kusanagi_wp
dbname = kusanagi_wp
dbuser = kusanagi_wp
dbpass = ********
wplang = ja
mariadb = yes
psql = no
bcache = off
fcache = off
ratelimit = on
show completed.

このようにkusanagi show "プロファイル名"と指定することで、対象のプロファイルをプロビジョニングした時に指定したオプションの情報などが確認できます。
パスワードは安全のために公開されませんので、kusanagi provisionした時に必ず控えておくようにしておいてください。

kusanagi showコマンドの詳細はこちら

VM上に複数のプロファイルをプロビジョニングする

VM上に既に展開されているプロファイルとは別のプロファイル(サイト)をプロビジョニングしたい場合はどうすればいいでしょうか?
特に難しいことはなく、新しいプロファイル名でkusanagi provisionを実行してください。

# kusanagi list
kusanagi_wp
kusanagi_lamp
list completed.
# kusanagi provision --mt --fqdn www.example-mt.com --noemail --dbname kusanagi_mt --dbuser kusanagi_mt --dbpass "パスワード" kusanagi_mt

(途中省略)

Provisioning of kusanagi_mt completed. Access www.example-mt.com and install mt.
provison completed.
# kusanagi list
kusanagi_wp
kusanagi_lamp
kusanagi_mt
list completed.

このように新しいプロファイル(サイト)がプロビジョニングされました。
同じVM上に別のCMSを展開したい場合や、同じCMSで別サイトを展開したい場合も、kusanagi provisionを実行して複数のプロファイルを展開することができます。

KUSANAGI でプロビジョニングできるCMS

kusanagi provisionで展開できるCMSは以下の通りです。

  • WordPress (--wp オプション)
    • --wplang オプションを使用してWordPressの言語を指定できます。
    • --wpversion オプションを使用してWordPressのバージョンを指定できます。
  • Movable Type 7/8 (--mt オプション)
    • --package オプションを使用してプロビジョンするMovable Typeパッケージのファイルを指定できます。
  • Drupal 9/10 (--drupal オプション)
    • --drupalversion オプションを使用してインストールする Drupal のバージョンを指定できます。
      指定できるバージョンは 9 か10です。

なお、上記のCMSをインストールせずに自前で構築したい、上記とは別のCMSを構築したいという場合は、以下のオプションがあります。

  • --lamp オプション
    LAMP(Linux+Apache httpd+MariaDB+PHP) もしくは LEMP(Linux+NGINX+MariaDB+PHP)で使用するための設定のみをプロビジョンします。
  • --fcgi オプション
    Perl CGIを使用できるLAMP もしくは LEMPの設定のみをプロビジョンします。

kusanagi provisionの詳細はこちら

超高速CMS実行環境 KUSANAGI
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.