Security Edition コマンド

accesslimit status

accesslimit status

accesslimit status

IPアドレス制限・Basic認証の設定の状態を表示します。nginxでのみ有効です。
プロファイルのWordPressの管理画面とプロファイルのドキュメントルートに対しては、別々に設定することができます。
例えば、WordPressの管理画面にはBasic認証を設定して、ドキュメントルートには指定したIPアドレスからアクセスを拒否する設定をすることができます。

使用例

kusanagi accesslimit status kusanagi_html

オプション

IPアドレス制限・Basic認証を設定する対象

[--adminpage | --documentroot]

デフォルト : --adminpage

IPアドレス制限・Basic認証を設定する対象を指定します。
--adminpage を指定すると、プロファイルのWordPressの管理画面に対して設定します。WordPress以外のプロファイルでは無効となります。
--documentroot を指定すると、プロファイルのドキュメントルートに対して設定します。

プロファイル名

[profile]

デフォルト : カレントディレクトリのプロファイル

profileを指定した場合、指定したプロファイルの accesslimit を操作します。
また、カレントディレクトリがプロファイルではない場合はエラーになります。

実行例

# kusanagi accesslimit status kusanagi_html
Access to admin page is limited.
----------------------------------------
location ~* /wp-login\.php$|/wp-admin/((?!(admin-ajax\.php|css/|images/|js/)).)*$ {
    satisfy any;
    allow 127.0.0.1;
    deny all;
    auth_basic "basic authentication";
    auth_basic_user_file "/home/kusanagi/.htpasswd";

----------------------------------------
accesslimit completed.
超高速CMS実行環境 KUSANAGI
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.