KUSANAGI コマンド Security Edition コマンド

php

php

php

PHP のバージョンを切り替えます。また、サービスの再起動を行います。

使用例

kusanagi php --use php81
kusanagi php

オプション

(オプション指定なし)

PHPの設定を最適化します。
KUSANAGIのセットアップ後にインスタンスの変更等行った場合に実行します。
既に php-fpm を起動しているときは、php-fpm を再起動します。

使用するPHPのバージョン

[--use {installed | php84 | php83 | php82 | php81 | php80 | php74}]	
廃止オプション
--use php73 (9.1.13で廃止)
--use php74 (Security Editionで廃止)
--use php80 (Security Editionで廃止)

デフォルト : installed

使用する PHP のバージョンを指定します。それぞれ指定したときは以下のPHPのバージョンを起動します。
--use、--reload、--test、--status、--showpath は同時に指定できません。

  • --use installed : 現在インストールされているphp
  • --use php84 : PHP 8.4
  • --use php83 : PHP 8.3
  • --use php82 : PHP 8.2
  • --use php81 : PHP 8.1
  • --use php80 (Security Editionで廃止) : PHP 8.0
  • --use php74 (Security Editionで廃止) : PHP 7.4
  • --use php73 (9.1.13で廃止) : PHP 7.3

設定の再読み込み

[--reload]

既存のセッションを切断することなく設定を再読込します。
--use、--reload、--test、--status、--showpath は同時に指定できません。

設定ファイルのチェック

[--test]

設定ファイルのチェックのみを行います。
--use、--reload、--test、--status、--showpath は同時に指定できません。

ステータスの表示

[--stauts]

php-fpm のステータスを表示します。
--use、--reload、--test、--status、--showpath は同時に指定できません。

php コマンドのフルパスを表示

[--showpath]

※このオプションはKUSANAGI Security Editionのみ利用可能です。
php コマンドのフルパスを表示します。
--use、--reload、--test、--status、--showpath は同時に指定できません。

実行例

# kusanagi php
php completed.