KUSANAGI コマンド

provision

provision

provision

WordPressを含むCMSのプロビジョニング。
KUSANAGIでWordPressなどを使用するためのプロファイルを作成します。
これにより、Webサーバーのコンフィグや、ドキュメントルートなどがプロビジョニング(配置)されます。

使用例

kusanagi provision --wp --fqdn host.example.com --email saya@example.com kusanagi_html

オプション

使用するCMS (必須)

--wp | --WordPress | --lamp | --LAMP | --fcgi | --FCGI | --mt | --MT | --MovableType | --drupal | --Drupal

--wp もしくは --WordPressを指定すると、WordPressをプロビジョンします。
--lamp もしくは --LAMP を指定すると、LAMP(Linux+Apache httpd+MariaDB+PHP) もしくは LEMP(Linux+NGINX+MariaDB+PHP)で使用するための設定のみをプロビジョンします。
--fcgi もしくは --FCGI を指定すると、Perl CGIを使用できるLAMP もしくは LEMPの設定のみをプロビジョンします。
--mt、--MT もしくは --MovableType を指定すると、Movable Typeを使用するための設定のみをプロビジョンします。Movable Type を合わせてプロビジョンするには、後述の --package を指定してください。
--drupal もしくは --Drupal を指定すると、Drupalをプロビジョンします。
--wp、--WordPress、--lamp、--LAMP、--fcgi、--FCGI、--mt、--MT、--MovableType、--drupal、--Drupal のいずれかの指定が必須です。
--wp、--WordPress、--lamp、--LAMP、--fcgi、--FCGI、--mt、--MT、--MovableType、--drupal、--Drupal は同時に指定できません。

作成するプロファイルで使用するホスト名(FQDN) (必須)

--fqdn ホスト名

作成するプロファイルで使用するホスト名(FQDN)を指定します。
指定されたホスト名は、Webサーバの設定ファイルおよび /etc/hosts ファイルに設定されます。
--fqdn の指定が必須です。

SSL証明書取得のためのメールアドレス (必須)

--email メールアドレス | --noemail | --no-email

--email を指定すると、指定されたメールアドレスを使用して、Let’s Encrypt のSSL証明書を発行します。
--noemail もしくは --no-email を指定すると、Let’s Encrypt のSSL証明書を発行しません。
--email、--noemail、--no-email のいずれかの指定が必須です。
--email、--noemail、--no-email は同時に指定できません。

データベース名

[--dbname データベース名]

デフォルト : プロファイル名-ランダム文字列

指定したデータベース名で、データベースを新規作成します。
データベース名には、「A~Z、a~z、0~9、.、_、-」の組み合わせからなる3~64文字の文字列を指定してください。

DBユーザー名

[--dbuser DBユーザー名]

デフォルト : プロファイル名-ランダム文字列

新規作成するデータベースへアクセスするためのDBユーザー名を指定します。
DBユーザー名には、「A~Z、a~z、0~9、.、_、-」の組み合わせからなる3~16文字の文字列を指定してください。

DBパスワード

[--dbpass DBパスワード]

デフォルト : ランダム文字列

DBユーザに対応するパスワードとして指定したDBパスワードを設定します。
このDBパスワードには、「A~Z、a~z、0~9、.、!、#、%、+、_、-」の組み合わせからなる8文字以上の文字列を指定してください。

wwwつきのホスト名(FQDN)の追加

[--with-www]

デフォルト : 指定なし(自動判定)

明示的にwwwつきのホスト名(FQDN)を追加して設定します。
デフォルトはFQDNがゾーンAPEXかどうかによって自動判定します。

WordPressの言語

[--wplang {en_US|ja}]

デフォルト : ja

WordPress をプロビジョンするときにのみ有効です。
--wplang en_US を指定すると、WordPress のインストール時に言語選択が可能になります。
--wplang ja を指定すると、WordPress 日本語版がインストールされます。

WordPressのバージョン

[--wpversion {バージョン|latest}]

デフォルト : latest(最新バージョン)

WordPress をプロビジョンするときにのみ有効です。
インストールする WordPress のバージョンを指定します。
バージョンは以下から確認できます。
https://wordpress.org/download/releases/
--wpversion latestを指定すると最新バージョンがインストールされます。

Drupalのバージョン

[--drupalversion {バージョン|9|10|latest}]

デフォルト : latest(最新バージョン)

Drupal をプロビジョンするときにのみ有効です。
インストールする Drupal のバージョンを指定します。
Drupal 9 または Drupal 10 に対応しています。
バージョンは以下から確認できます。
https://www.drupal.org/project/drupal/releases
--drupalversion latestを指定すると Drupal 10 の最新バージョンがインストールされます。
--drupalversion 9を指定すると Drupal 9 の最新バージョンがインストールされます。
--drupalversion 10を指定すると Drupal 10 の最新バージョンがインストールされます。

CMSのパッケージファイル

[--package パッケージファイルパス]

デフォルト : 指定なし(パッケージのプロビジョンをしない)

WordPress / Movable Type / Drupalをプロビジョンするときにのみ有効です。
プロビジョンするWordPress / Movable Type / Drupalのパッケージのファイルパスを指定します。
zip形式、tar.gz形式の両方に対応しています。

インストールするサイトのタイトル

[--title タイトル]

デフォルト : --adminuser、--adminpass、--adminemail のいずれかを指定した場合のみデフォルト値が適用され、 WordPress と Drupal で値が変わります

  • WordPress : Welcome to KUSANAGI
  • Drupal : Drush Site-Install

WordPress / Drupal をプロビジョンするときにのみ有効です。
サイトのタイトルを指定して WordPress / Drupal をインストールします。
タイトルには、「'、"、\、`」の文字は使用できません。
--title、--adminuser、--adminpass、--adminemailの全てが指定されなかった場合はインストールを行いません。

インストールするサイトの管理者ユーザー名

[--adminuser 管理者ユーザー名]

デフォルト : --title、--adminpass、--adminemail のいずれかを指定した場合のみデフォルト値が適用され、 WordPress と Drupal で値が変わります

  • WordPress : --adminemail に指定した値
  • Drupal : admin

WordPress / Drupal をプロビジョンするときにのみ有効です。
サイトの管理者ユーザー名を指定して WordPress / Drupal をインストールします。
ユーザー名には、「A~Z、a~z、0~9、.、_、ー、@」の組み合わせからなる3~60文字の文字列を指定してください。
--title、--adminuser、--adminpass、--adminemailの全てが指定されなかった場合はインストールを行いません。

インストールするサイトの管理者ユーザーパスワード

[--adminpass 管理者ユーザーパスワード]

デフォルト : 自動生成されたパスワード(--title、--adminuser、--adminemail のいずれかを指定した場合のみデフォルト値が適用されます)

  • 自動生成されたパスワードは画面に表示されます。
  • 自動生成で表示されたパスワードは、必ずその場で控えてください。再度、表示することはできません。

WordPress / Drupal をプロビジョンするときにのみ有効です。
サイトの管理者ユーザーパスワードを指定して WordPress / Drupal をインストールします。
パスワードには、「A~Z、a~z、0~9、!、#、$、%、&、(、)、*、+、-、,、.、/、:、;、<、=、>、?、@、[、]、^、_、{、|、}、~」の組み合わせからなる8文字以上の文字列を指定してください。
--title、--adminuser、--adminpass、--adminemailの全てが指定されなかった場合はインストールを行いません。

インストールするサイトの管理者ユーザーメールアドレス

[--adminemail 管理者ユーザーメールアドレス]

デフォルト : admin@example.com(Drupal の場合で、--title、--adminuser、--adminpass のいずれかを指定した場合のみデフォルト値が適用されます

WordPress / Drupal をプロビジョンするときにのみ有効です。
サイトの管理者ユーザーメールアドレスを指定して WordPress / Drupal をインストールします。
WordPress のインストールを行う場合は --adminemail の指定は必須です。
--title、--adminuser、--adminpass、--adminemailの全てが指定されなかった場合はインストールを行いません。

プロファイル名 (必須)

profile

任意のプロファイル名を指定します。
プロファイル名は、「A~Z、a~z、0~9、.、_、-」の組み合わせからなる3~24文字の文字列である必要があります。
プロファイル名の指定は必須です。

超高速CMS実行環境 KUSANAGI
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.