さくらのVPS
KUSANAGI for さくらのVPSは、さくらのVPS用のWordPressが高速に動作する無償の仮想マシンイメージです。
推奨環境: メモリ4GB以上
KUSANAGI for さくらのVPSのご利用方法
※さくらのVPSのアカウントをすでにお持ちで、さくらのVPSの管理画面 https://secure.sakura.ad.jp/vps/ (以降、さくらのVPSの管理画面と記載します)にログインできるていることを前提として説明しています。
1 「KUSANAGI for さくらのVPS」のインストール
さくらのVPSの管理画面にログインします。
「サーバ一覧」より「+サーバ新規追加」ボタンを押します。
「サーバ選択」より、利用するゾーンとストレージ、プランを選択し、「次に進む」ボタンを押します。
インストールOSとして「KUSANAGI」を選択し、
「新しい管理ユーザのパスワード」を入力し、「次に進む」ボタンを押します。
支払い方法を入力し、「次に進む」ボタンを押します。
契約内容を確認し、問題がなければ「同意する」にチェックを入れ、「申し込む」ボタンを押します。
2 「KUSANAGI for さくらのVPS」へのSSHログイン
さくらのVPS申込時にメール送付で通知されたIPアドレスに対して、PoderosaなどのSSHクライアントやターミナルソフトを用いて、SSHでVPSにログインします。
※ユーザー名はroot、パスワードは「新しいrootパスワード」で入力したパスワードを使用します。
ログインに成功すると、次のような画面が表示されます。
KUSANAGIの初期設定以降の手順については以下のドキュメントをご確認ください。